H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
絵柄は一見明るく楽しそうなゲームですが、実は結構重い話です。
学校での集団いじめやその行為を見て見ぬ振りする先生・・と、なんだか今の時期的にぴったりですね。
シナリオの雰囲気が明るいので暗い気分になるような作品ではないですが。
一番好印象だったのは選択肢がほぼ無い事でしょうか。
単なる一本道ゲームと言えばそうなのですが、攻略に余計な気を使う必要が無くて純粋にお話を楽しめました。
作品によってはエンディングが複数あったほうが楽しめるものもありますが、
H2Oの場合は他のエンディングパターンが考えられないので、分岐無しのシナリオで十分でした。
魅力あふれるキャラクターも本作の特長でしょう。
最初あまり魅力を感じなかったキャラも、ストーリー終盤やアフターストーリーなどでしっかり魅せ場があり、最終的にどのキャラもとても魅力的でした。
私は特に学校の先生とゆい様が激しくラブです。
気になった点は、二週目以降同じようなシーンが何度も出てくる所でしょうか。
過去の回想シーン等なのですが、一週目で一度見た場面なのでまた見せる必要があったのか疑問。
別キャラのルート扱いなので既読スキップ対象外ですし。
それともう一点、どのルートでも突然お話が急展開になる所が。
なんの伏線も無くいきなりなので、なんだか話を打ち切られたように感じました。
その分、だらだらと続くことなくさくっと終わるのですが。
アフターストーリーやおまけシナリオ等の充実は凄いです。
寝る前の30分で終わるだろう・・・と思ってるといい意味で期待を裏切られます。
アフターストーリーの割りに結構なボリュームがあり、しかも結構感動できる話です。
最後の最後まで楽しめる良い作品でした。 |